弊社のNotes/Domino開発tipsの概要をお届けするブログの第147回目です。次回の配信は2024年2月19日(月)10時頃を予定しています。
配信概要
次回の配信は、Notes DBにビューを作成するというものです。
Domino DesignerがなくてもNotes DBにビューを作成することは可能です(編集者権限があれば共有ビューも作成可能)。
UIでも作成は出来ますが、それをLotusScriptで実行するということです。
列を追加したり装飾したりすることも出来ますが、まずはビューそのものを作成するという方法を紹介します。
記事ではその際の注意事項も含めて解説します。
サンプルコード
サンプルコードはNotes DB、ビュー名、選択式を設定してビューを作成するというものです。その後、作成したビューを開くようにしています。
* コードを実行しているNotes DBにビューを作成するとビューは開かずにエラーになるので注意してください。


本サービスについて
本サービスは有償サービスです。1名様からのご利用が可能となっています。
配信を受けるにはNotesクライアントもしくはNomad Mobile、Nomad Webが必要です。
詳細については、Notes/Domino開発tipsサービスをご参照ください。
- 投稿タグ
- Domino, lotusscript, notes, tips, ビュー
ありがとうございます。たいへん参考になりました。